![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
2009/10,、工場を移転しました。 |
||||
![]() |
●高速・高密度!! 一般溶剤系ソルベントインク、IPを導入!! ●最大出力幅 2,632mm!! ●解像度720dpiの高密度、6色ヘッド搭載!! ●乾燥ヒーターによりインクの定着を補助!! |
![]() |
|
●高速・高解像度!! 溶剤顔料系インクジェットを2台導入!! ●最大出力幅 1,370mm!! ●解像度1440dpiの最高品質ヘッド搭載!! ●乾燥ヒーターによりインクの定着を補助!! |
||
●高解像度!! 水性インクジェット導入!! ●最大出力幅 1,370mm!! ●解像度1440dpiの最高品質ヘッド搭載!! ●厚み7mmに対応、マルチヘッド搭載!! |
||
●最新鋭
・超大型!! 溶剤顔料系インクジェット導入!! ●最大出力幅 3,250mm!! ●最高品質のオンデマンドピエゾヘッド搭載!! ●最高分解能1,440×1,440 dpi !! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 一般的に使用されているターポリンの厚みが 250μ〜350μに対して、ITMの使用している ターポリンの厚みは550μと、一般的には 「厚手ターポリン」といわれている物を、 通常ターポリンの価格よりも安く提供しています。 ・ 強度の違い (厚みがある分引っ張りに対して強い) ・ 強度の違いが材料の寿命に影響している。 ・ 最大出力幅が3200mmなので、ウェルダーによる 接着加工が通常よりも少ない。 ・ 「防炎認定」済みでこの価格設定を実現。 |
![]() |
![]() 各種ラミネート加工も承ります。 ・ コールドラミ・ホットラミの加工が可能。 ・ 両面ラミが可能。 |
|||
![]() |
||||||
![]() |
※デザイン・施工等のご相談にのります。 ※各種ニーズに対応いたします。 ※お客様のご要望にお応えしますので、 まず、お気軽にご相談下さい。 |
![]() ![]() |
|||
![]() |
デジタル事業部 | ||
〒581-0038 八尾市若林町2-110 TEL(072)948-0338 FAX(072)948-0470 E-mail digital@itmnet.jp | |||
![]() |
|||